アダルトチルドレンの生命力

アダルトチルドレンの克服を綴る日記です。

フラッシュバックが邪魔に思うようになった

一昨日は、すこぶる調子が悪かった。

 

昨日は、すこぶる調子が良かった。

 

そして今日は?

 

 

すこぶる、調子が悪かった。

 

 

なんだか、四六時中怒りの感情を抱えていた。

 

激しい怒りではなく、絵で描いたら、おでこにわずかな血管が浮き出ているような状態だろうか。

 

それがずっと。

 

 

しかし激しくない分、半分は冷静であったことも確かだ。

 

自分の怒りの感情を客観的に認識できていると同時に、現実に生きている感覚も損なわれていなかった。

 

解離はなかったと思う。

 

怒りはあるけど、自分が生きている感覚も確かにあった。

 

そこは以前とは、かなり違うと思う。

 

 

では、怒りはどこから湧いてきたのか。

 

まず、カウンセリングの予定を、一度スキップせざるを得なかったこと。

 

ただ、これは私のスケジュールの都合によるから、べつに誰に対しての怒りでもない。

 

とはいえ、スキップしたことで、アダルトチルドレン克服への歩みが、一時停止したような気持ちにはなる。

 

要は、前に進んでいないような焦ったさ。

 

しかしそこまで考えると、そもそもなぜ自分はアダルトチルドレンになって、何度も苦しい思いもして、今もこんな状態でいなければならないのか、というところまで、即座に思考が向かう。

 

すると怒りの矛先は、やはり親になってしまうのだ。

 

親が出てくると、必ずや子どもの頃のあんなことこんなことも、思い出されてしまう。

 

 

先に書いた通り、そんな時でも半分は冷静だし、自分は親とは違いがありすぎるが、自分は自分でいいのだと、結局は自分に思い聞かせられる。

 

そんな今の自分は、前に比べたらかなりの進歩だと思う。

 

喜ばしいことに違いない。

 

だがしかし、冷静になれるようになったにつれて、このフラッシュバックが本当に邪魔というか、うざったいものに思えてきた。

 

なんの得にもならないことだし、本来なら他に頭を回すべきことがあるはずだ。

 

私は、生きなければならないのだ。

 

ちょっとずつやっつけていくしかないとは思うが、親に邪魔されないで生きられる日が、本当に待ち遠しい。