アダルトチルドレンの生命力

アダルトチルドレンの克服を綴る日記です。

2月はやはり、1年で一番嫌いなようだ

最近、「バカになれ」というのをたまに、自分に言い聞かせる。

 

「バカにならなきゃ!」みたくそんなに差し迫ってではないが、きっとその方がいいんだろうなという、ふわりとした思いである。

 

 

バカというのは、勉強がどうとか頭がどうかということではない。

 

「感じたり思ったまま、素直になろうよ」みたいな感じだ。

 

周りがどう思うかとか、こうすればああなってしまうだろうとか、考えずに。

 

 

逆に言えば、今までずっとそんなことばかり考えてきたわけで、その訳は、バカになることを禁じられて育ってきたからだ。

 

「笑われないようにしなさい」みたいなことを、ことあるごとに言われていた。

 

今もって母親は、そんなことしか考えていないようだけど、それは私にとって??????????である。

 

私は、人が何かしたのを見て笑ってしまうことはあるかもしれないけど、だからといってその人をコケにしたり見下したりはしない。

 

母親はそれをするのであろうし、逆にされることをひどく恐れてもいる。

 

その精神構造は、謎である。

 

 

話は戻り、「バカになれ」とは自分に言い聞かせているものの、しかしこのままいけば、自然にそうなるのではないかという気がしている。

 

アダルトチルドレンを、きちんと克服できたら。

 

私は思うに、立派な大人も必ずバカな部分がある。

 

あなたもバカであり、私もバカである。

 

だから協力し合い、支え合うことが必要なのだと思う。

 

 

今度は話が変わり、2月になった。

 

せっかくだから2月をテーマに、話を深堀りしよう。

 

私は2月が、1年で一番嫌いだ。

 

理由は、寒いのが嫌いだから。

 

寒いと着こまなければいけないし、すると動きづらくなる。

 

外でトイレに入ったらいちいちコートを脱いで掛けて、みたいなことも面倒だ。

 

昨年の冬までは割と雪の多いところに住んでいたけど、雪が降ろうものなら必要なものを買いに行くことすら面倒で、今家にあるもので何とかならないか考えたりもした。

 

雪は、たまにそういうところに行くのはいいのだけど、日常生活に入ってくるともう嫌である。

 

 

そういえば、雪国に住む前はずっと首都圏にいて、冬は外をよく走っていたものだったけど、雪国ではそれは全く不可能であった。

 

休みの日に気分転換の運動もできず、外に出ることが減り、家に引きこもることが多くなった。

 

年末年始も、大みそかから三が日にかけて近くの薬局とスーパーしか行かなかったことが、2年続いたと思う。

 

ただ、それはコロナのせいもあったかもしれない。

 

今年の正月は久しぶりに首都圏で過ごしたけど、雲一つないきれいな空には、感動したものであった。

 

 

今年の2月は天気がいいので、だいぶ救われている。

 

しかし、久々に首都圏に帰っても、やはり2月は好きではないと思った。

 

続きで書こうとしたことはまだあるけど、長くなるから今度にしよう。